東北の火山

八甲田山(D) 1997年7月12日,訓練中の自衛隊員3名が田代平の窪地で二酸化炭素を吸引して死亡した.1000年前以降,地獄沼で水蒸気爆発が何度か起こっている.大岳の最後の噴火は2000年前.

岩木山(D) 最新の噴火は1863年3月の水蒸気爆発.しばしば地震が群発する.

十和田湖(E) 十和田湖はカルデラ火山である.915年に大きな噴火をした.右手の御倉山(おぐらやま)は,その噴火の末期に上昇してきた溶岩ドームだ.

秋田焼山(B) 1997年5月と8月に水蒸気爆発が起こった.予告なく爆発が起こる危険がある.火山ガスにも注意.1986年5月8日に,玉川温泉叫沢で有毒ガスを吸って一人が死亡した.

八幡平(E) 八幡沼は爆裂火口だが,1万年より古い.

岩手山(B) 噴火の危険があるため,山頂への7つの登山道すべて閉鎖中.盛岡地方気象台から発表される最新の火山情報で火山の現況を知ることができる.9月3日の地震で仕切り直しなったようだ.7月頃の(明日にも噴火しそうという)緊張感はすこし遠のいたとみられる.気象庁の火山情報,→私個人のコメント
秋田駒ヶ岳(D) 1970年に噴火して小さな溶岩を流した.

寒風山(E) 2900年前に噴火したという説もあるが,まだよくわかっていない.

目潟(E) 三ノ目潟が一番新しい.2万5000年前にできた.

鳥海山(D) 最新の噴火は1974年3月の水蒸気爆発.山頂の溶岩ドーム(新山)は1801年の噴火でできた.このとき登山者8名が噴石に当たって死亡.

栗駒山(D) 1944年,昭和湖から噴火.

鳴子(E) 837年に噴火したというが,詳しいことはまだわかっていない.

月山(E) 36万年前に死んだ火山.

蔵王山(D) 最新の噴火は1940年2月.1918年にはお釜の水が沸騰した.

吾妻山(D) 1893年5月,一切経山に新しく開いた火口を調査中の専門家2人が噴石に当たって死亡.→気象庁の火山情報

安達太良山(B) 1996年9月以来,沼の平で熱水がしばしば噴出している.1997年9月15日には,その近くをハイキング中の4人が硫化水素ガスを吸引して死亡した.→気象庁の火山情報

磐梯山(D) 1888年7月15日,山頂が北側に崩れ落ちて多数の村落を埋めた.死者461人.桧原湖や五色沼はこれによって生じた.→気象庁の火山情報

沼沢沼(E) いまの沼は5600年前の大噴火でできた.このときの軽石は郡山でもみつかる.

燧ヶ岳(E) 山頂南の御池岳が16世紀にできたことがわかったので,1996年に活火山に追加された.