シナリオ 2:水蒸気爆発(1 年以内に発生する確率 1/10)
・噴火は湯釜内とその周辺から起こる.
・爆発による岩塊到達距離は湯釜火口から 2 km.万座温泉の一部が射程距離内にある.
・粘土質火山灰が草津温泉に 5 cm 降り積もる.
・融雪泥流または降雨による泥流が発生する.
 1)大沢川と谷沢川を下った泥流は品木ダムまで.六合村大沢を含めて住家に被害なし.
 2)万座温泉の一部地域が泥流に覆われる.万座川を下って嬬恋村鳴尾の手前まで.
 3)松川を泥流が下れば,長野県高山村のいくつかの温泉に被害が出る.
既存事例:草津白根1882 (M2.7),草津白根 1939 (M2.7)

シナリオ 4:溶岩噴火(1 年以内に発生する確率 1/3000)
・噴火は湯釜周辺または本白根から起こる.
・爆発による岩塊到達距離は火口から 4 km.万座温泉のすべてが射程距離内だが,草津温泉はその外側にある.
・もし軽石が降ると,草津温泉に 40 cm 積もる.
・溶岩流は,噴火口が開く位置の違いによって,以下の流路のひとつをとる:
 1)大沢川を大沢の手前まで,
 2)谷沢川を天狗山スキー場まで,
 3)厳洞沢を前口まで,
 4)今井川を石津まで,
 5)大名沢を吾妻鉱山跡まで,
 6)本白根沢を万座川合流点まで,
 7)殺生沢を万座バスターミナルまで.
・泥流が発生する.
 1)元山川→花敷→荷付場,
 2)大沢川→大沢→品木ダム→荷付場,
 3)谷沢川→品木ダム→荷付場→白砂川→小雨→長野原→吾妻川→中之条→渋川,
 4)万座川→三原→吾妻川→長野原,
 5)松川→小布施
・4km以上流れ下る火砕流は発生しない.
既存事例:草津白根殺生3000年前(M4.9),草津白根香草8500年前(M3.3)

シナリオ 5:泥流噴火(1 年以内に発生する確率 1/30000)
・爆発による岩塊到達距離は火口から 5 km.草津町役場までが射程距離内にある.
・もし軽石が降ると,草津温泉に 100 cm 積もる.
・複数の溶岩流が発生し,シナリオ4で示した流路をとる.
・泥流は,シナリオ4で示したほかに,遅沢川・赤川・今井川・滝ノ沢川で発生する.谷沢川は南に溢れ出して草津温泉の北半分を覆う.吾妻川を下った泥流は前橋に達する.
・4km以上流れ下る火砕流は発生しない.
既存事例:草津白根平兵衛池1万8000年前(M5.1) 草津温泉の北半分は,このとき泥流に覆われたが,それ以後は冠水していない.

シナリオ 6:カルデラ噴火(1 年以内に発生する確率 1/300000)
・軽石が中之条に 100 cm 降り積もる.
・火砕流が四方へ 20 km 走る.群馬県側では,草津町・嬬恋村・長野原町・六合村のほぼ全域が被災する.長野県側では,須坂・小布施・中野まで.鳥居峠・須賀尾峠・暮坂峠は越えない.野反湖へも達しない.
・泥流は,
 1)吾妻川→渋川→利根川→前橋→東京・銚子,
 2)千曲川→信濃川→新潟.
・噴火口のまわりにカルデラが形成される.
既存事例:草津白根太子37万年前(M6.6)


草津白根火山の成り立ち
草津白根火山の災害実績
質問と答え
ハザードマップ

火山の噴火シナリオとハザードマップに戻る
早川研究室ホームページに戻る