榛名山
榛名山は前橋市の西側にある火山です。山頂には湖があり、冬、凍った湖でアイススケートやワカサギ釣りを楽しむことができます。夏には、湖の周りにあるキャンプ場でアウトドアを楽しむことができます。一年中楽しむことのできる榛名山はどうやってできたのでしょうか。
(群馬大学から撮影)
1 50万年前
富士山のような形をしていた榛名山。
2 22万5000年前
火さい流発生。
3 4万年前
山頂でふん火。火口の中に後で榛名湖や榛名富士ができる。
4 2万年前
すそ野からふん火が起き、火口には山ができる。
5 1490年前から現在
現在の榛名山。
1460年前、たくさんの軽石がふる。
1490年前、今の伊香保温泉のそばで噴火が起こる。熱い雲が発生し焼け野原となった。
榛名山地図